このページのアップデート(2020/9/9)は赤字にしました。
私のお気に入りには◎を付けています。

 

 ・第一の感想は電気自動車というよりも、動くスマホ。

 ・◎操作も一部はスマホ(私はiphone)で操作可能。(車がLTE又はWi-Fiでインターネットに常時つながっています。)


 ・乗るにはドアノブを開ける。(◎カギの開閉は自動。:この点はスマホとBluetoothでつながっています。)


 ・動くにはシフトを「D」にする。(エンジン始動も、スタートボタンも無し:スマホと同じく電源は触らない)


 ・サイドブレーキも自動(そもそもサイドブレーキのボタンやレバーはありません)。後はアクセルを踏むだけ(ウインカーは自分で操作します)


 ・◎ワンペダル運転のモードを選択しておけば、ブレーキはほとんど踏む必要なし。(このモードは少し慣れが必要です。他にはクリープモードと何もなしモードがあります。)


 ・止まって降りるときはドアノブを開けるだけでもOK (<自動でPに入ります。でも私はPに入れています。> よってシフト操作不要。サイドブレーキ・鍵の施錠も自動)。ドアは自分で閉める。


 ・Googleマップによるナビ や Googleカレンダーとの連携による予定や行先の共有。


 ・ラジオはインターネットラジオで、全世界のFMラジオが聴ける。


 ・ソフトは修理工場に持ち込まなくてもWi-Fi で自動でアップデート。
 (新機能の導入が毎回楽しみです。全部のアップデートではサイドミラーの映像も見ることができるようになりました。当然普通のサイドミラーはあります。)


 ・オートパイロット(自動運転)と名付けられた(アクティブ)クルーズコントロール機能は優秀。


 ・テスラ スーパーチャージャーでの充電は、空から1時間ちょっとで500Km走行可能な満充電状態へ。
 (充電量20%→80%までは20分、80%→100%までが30分と、最後の満充電直前で時間がかかります。)

 ・気候が良い春にエアコンを付けずに大阪=福井(410km)の往復で残り10%でした。(メーカー発表の航続距離は530kmです。)

 ・家ではガソリンスタンドに行かなくても一晩経てば満タン状態。
 (私にとっては航続距離の不足は感じることはなく、逆にガソリンスタンドに行く手間が無く楽です。)

 ・脚周りが良く、微振動もないから長距離でも体の疲れを感じません


 ・ガソリン車では考えられない加速。でも無茶をすると助手席ではムチ打ちになるか、酔いそう。


 ・エンジンが無く、フロアの下に敷き詰められたバッテリーなので低重心よって安定性は抜群。加速時もコーナーも滑る兆候がない。


 ・加速減速は、ラジコンカーと同じ雰囲気。


 ・少しの前後移動ならエンジンをかけずにスマホで動かせて便利。これを続けるとラジコンカーとして遊べる(!?)


 ・バックの際には宇宙船のような不思議な警告音。


 ・燃費は運転の仕方次第。市内でリッター25〜30Kmほど。


 ・ディーラーに行っても注文受付は自分のスマホから。でもディーラーは頼りになる。


 ・注文の際には「1,500Km相当分のスーパーチャージャー無料利用特典が得られる紹介コード」のご利用がお勧め。紹介コードはメール返信します。 又はこちら


Copyright 2010: Kawasaki Legal Services